みーのぺーじ

みーが趣味でやっているPCやソフトウェアについて.Python, Javascript, Processing, Unityなど.

UA, GA4, FA, Hatena のアクセス解析を比較する

以下の4個のアクセス解析サービスをはてなブログに導入して,測定結果を比較してみました.

方法

2023年に,4個のサービスのトラッキングコードを同じブログに1ヶ月間導入し,ユーザー数 (訪問者数) をグラフにしました.

なお,Hatenaブログ アクセス解析は,1ヶ月しか結果が表示されないため,最初のころのデータが欠落してしまいました.

Google Analytics 4 では,非サンプリング データを使用しました.

結果

アクセス数を推定されないようにするため,意図的に縦軸と横軸の値は消しましたが,4個のアクセス解析の結果を相対的に比較できるように同じスケールでプロットしています.

数値を比較すると, FA > UA > GA4 > Hatena アクセス解析 の順に小さくなりました.最大で 15% の差が見られました.ユーザー数の推移は同じような傾向が見られました.

2022年11月頃には,GA4 のユーザー数が極端に低く表示される現象がありましたが,2023年になったらかなり解消したようです.

まとめ

アクセス解析は,ボットや検索エンジンのスパイダーのアクセスを含めると水増しされますし,ブラウザーの広告ブロッカーなどの拡張機能により機能しないと少なく見えます.このような原因で計測結果に差が出るのは技術的に当然のことですが,意外にもユーザー数の推移が同じように捉えられていたので驚きました.

アクセス解析結果は,同じサービスから得られたデータを比較することが重要だと分かりました.また,異なるサービスでも傾向は同じように捉えられることが分かりました.