みーのぺーじ

みーが趣味でやっているPCやソフトウェアについて.Python, Javascript, Processing, Unityなど.

FreeNASでファイルサーバの構築(3) FreeNASインストール

FreeNASのインストール方法はここ[freenas.org]に書いてあるが,みーのやった方法をまとめておきます.

FreeNASはHDDにインストールするのが簡単ですが,HDD1台をOS用に使うのはもったいないし電気代もかかるので,USBスティックにFreeNASをインストールすることにしました.

用意するもの

  • FreeNAS (9.3) isoファイル
  • USBスティック >8Gbyte 1個
  • USBスティック >1Gbyte 1個

インストールUSB作成

8Gbyte以上の容量があるUSBスティックをMacに接続し,以下のコマンドをターミナルで実行します.

$ diskutil list
/dev/disk0
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      GUID_partition_scheme                        *500.1 GB   disk0
   1:                        EFI EFI                     209.7 MB   disk0s1
   2:                  Apple_HFS Macintosh HD            499.2 GB   disk0s2
/dev/disk1
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:                    Buffalo                         *8.0 GB    disk1

USBスティックのdisk番号を確認し,以下のコマンドでisoファイルをUSBスティックにコピーします.

$ sudo dd if=~/Downloads/FreeNAS-9.3-STABLE-201504100216.iso of=/dev/rdisk1 bs=1m

少し待つとコピーが完了します.

 

USBスティックにFreeNASをインストール

FreeNASを動かすPCに2つのUSBスティックを接続し,BIOSでインストールUSBをブートします.BIOSはESCキーを押すとブートデバイスを選択できます.

注) もしもこのUSBスティックをPCに接続してブートするとフリーズしたりエラーが出る場合はこちらを参照してください.

インストール画面

f:id:atsuhiro-me:20151104005513j:plain:w300

インストールするデバイスをスペースキーで選択する.8Gbyte以上のUSBスティックを選択する.

f:id:atsuhiro-me:20151104005516j:plain:w300

f:id:atsuhiro-me:20151104005519j:plain:w300

Fresh Install をする.

f:id:atsuhiro-me:20151104005522j:plain:w300

f:id:atsuhiro-me:20151104005525j:plain:w300

パスワードを設定する.FreeNASのブラウザーGUIは,userがrootで,ここで設定するpasswordでログインできる.

f:id:atsuhiro-me:20151104005528j:plain:w300

これで完了です.インストールUSBは外して,次回からはFreeNASをインストールしたUSBスティックからブートするようにBIOSを設定します.

USBの設置場所

FreeNASをインストールしたUSBスティックはPCケースのUSBポートに挿しておいてもいいのですが,事故で抜けたり折れたり紛失したりフォーマットしてしまうかもしれないので,マザーボードのUSBポートに直接挿しましょう.こうすればPCケースの中に隠されるのでこういったトラブルが予防できます.

Bullet 内部USB変換アダプタ HA016

f:id:atsuhiro-me:20151104005531j:plain:w300

マザーボードに直接つなげる.

f:id:atsuhiro-me:20151104005535j:plain:w300