バックアップをしないと気が済まないみーですが、Google Sitesがバックアップできると知ったときは、さすがGoogleと喜びました。その方法を紹介します。
google-sites-liberationを使います。プロジェクトページ : http://code.google.com/p/google-sites-liberation/ここからダウンロードします。Javaなので、JavaVMがあればどこでも動きます。
Google Sitesの場合
実行すると、上のような画面が開くので、適宜入力します。上の画像の通りにやればできると思います。そして、Export from Sitesをクリックします。あとは、ファイルがTarget Directryにダウンロードされます。ダウンロードされたファイルが正しいかをチェックして、完了です。
Google Appsの場合
Google Sitesの入力に加えて、Domainに自分のドメインを入力します。
2012.6.30